【文具女子】感謝を伝える付箋はアニマルボイス
ガジェット愛好家のAちゃんです。 先日開催された文具女子博のなかで、ひときわ人気が集まっていたのが付箋コーナー。 付箋といえばポストイットに代表されるように、機能的なものが主流です。 でもそれだけでは、メッセージが無味乾…
ガジェット愛好家のAちゃんです。 先日開催された文具女子博のなかで、ひときわ人気が集まっていたのが付箋コーナー。 付箋といえばポストイットに代表されるように、機能的なものが主流です。 でもそれだけでは、メッセージが無味乾…
テレビ愛好家のAちゃんです。 有吉の夜会で見たスグレモノグッズ。 番組に登場したのが日本一の実演販売士のレジェンド松下さん。 赤いエプロンがトレンドマーク。週7本の通販番組に出演。中国語で本も出版され、アジアでも人気です…
テレビ愛好家のAちゃんです。 「テレビばっかり見ていると目が悪くなるヨ」と昔の子どもは大人に脅されました。 2メートル離れてみるようにという条件を満たせば見逃されることもあったので、 遠目でテレビにかじりつた子どもが多か…
テレビ愛好家のAちゃんです。 書店のお手伝いの経験もあります。 新しいものはとても気になる性格ですが、 リスクをとってまで踏み出す勇気はない性格です。 したがって、ビットコインブームも余剰資金を使ったお試し程度の付き合い…
ガジェット愛好家のAちゃんです。 ハイエンドのイヤホンメーカーとして知る人ぞ知るfinal。 そのfinalがクラウドファンディングで資金調達に乗り出したところ、 あっという間に目標額をクリア。さらに支援者が集まり続けて…
テレビ愛好家のAちゃんです。 座り仕事がつづくと腰に来るようになりました。 過去何回かぎっくり腰も経験し、その都度整形外科のお世話になりました。 最初は背骨の腰のあたりが摩耗して、神経が擦り切れたような恐怖を抱きました。…
ガジェット愛好家のAちゃんです。 新春を迎えた渋谷界隈はあいかわらず外国人観光客で賑わいを見せています。 東急ハンズ渋谷店の企画・忠犬ワンズマーケット 渋谷に登場・犬の殿堂 今年は戌年というわけで、東急ハンズ渋谷店も犬が…
テレビ愛好家のAちゃんです。 作業の手間を省き。使うと楽しい商品やサービスに出会うと心がときめきます。 最近はオシャレで便利な文具もどんどん登場していることから、 文具女子といわれる女性ファンも増えています。 東急ハンズ…
テレビ愛好家のAちゃんです。 年末の生活情報系番組の鉄板ネタは大掃除。 あまり掃除をしない者が、これでキレイになりますと言い切ってしまうとウソ臭くなります。 ネタさがしに困ったときはプロの担当者に聞いて企画のウラを取りま…
テレビ愛好家のAちゃんです。 企画のネタ探しに七転八倒するのが番組ADの仕事。 駆け出し時代のブラックな記憶がトラウマになって今も抜けないといいます。 年末年始の番組表が届いたので見ていると、気になるタイトルを発見しまし…