「 月別アーカイブ:2018年01月 」 一覧
-
-
テレビ愛好家のAちゃんです。 現実を切り取るのがテレビ(ドキュメンタリー)だとしたら、 素材を積み重ねるのがアニメーションの仕事だと思います。 世界をゼロから作り上げるアニメ制作者に敬意を感じています …
-
-
ガジェット愛好家のAちゃんです。 先日開催された文具女子博のなかで、ひときわ人気が集まっていたのが付箋コーナー。 付箋といえばポストイットに代表されるように、機能的なものが主流です。 でもそれだけでは …
-
-
【ヒット商品】有吉の夜会で紹介・ストーンバリア包丁の評価とは
テレビ愛好家のAちゃんです。 有吉の夜会で見たスグレモノグッズ。 番組に登場したのが日本一の実演販売士のレジェンド松下さん。 赤いエプロンがトレンドマーク。週7本の通販番組に出演。中国語で本も出版され …
-
-
テレビ愛好家のAちゃんです。 旅番組は視聴率の歩留まりが見込める上に、取材先の協力が期待できることから、 おびただしい数の番組がつくられ、毎日のように放送されています。 タレントさんに旅をさせ、お喋り …
-
-
テレビ愛好家のAちゃんです。 「テレビばっかり見ていると目が悪くなるヨ」と昔の子どもは大人に脅されました。 2メートル離れてみるようにという条件を満たせば見逃されることもあったので、 遠目でテレビにか …
-
-
【ランキング】大混乱・仮想通貨ビットコイン・初心者におすすめする本ベスト5
2018/01/22 -ガジェット, マネー, ランキング, 世相, 仕事, 情報, 書籍
1時間でわかるビットコイン入門, アフター・ビットコイン, いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン, お金2.0 新しい経済のルールと生き方, コインチェック, ブロックチェーン技術の未解決問題テレビ愛好家のAちゃんです。 書店のお手伝いの経験もあります。 新しいものはとても気になる性格ですが、 リスクをとってまで踏み出す勇気はない性格です。 したがって、ビットコインブームも余剰資金を使った …
-
-
2018/01/21 -催事, 東京, 食
サロン・デュ・ショコラテレビ愛好家のAちゃんです。 バレンタイン直前。 ショコラ愛好家必見のガイドブックがこの本。 「サロン・デュ・ショコラ オフィシャルムック2018」(実業之日本社) 世界の一流パティシェ(菓子職人)の …
-
-
2018/01/21 -ランキング, 世相, 書籍, 泣ける
AX アックス, かがみの孤城, キラキラ共和国, たゆたえども沈まず, 屍人荘の殺人, 崩れる脳を抱きしめて, 星の子, 本屋大賞決定, 百貨の魔法, 盤上の向日葵, 騙し絵の牙テレビ愛好家のAちゃんです。 信頼できる筋が言っていたとおりの結果になりました。 「かがみの孤城」です。主立った賞を総なめした実力が評価されました。 全国の書店の店頭ではしばらくお祭りがつづきます。 …
-
-
テレビ愛好家のAちゃんです。 ビットコインの相場が大きく揺れ動いています。 信用取引をしている人にとっては気持ちが休まらない毎日だと思います。 分散投資の大原則に立ち返って、冷静にお金の流れを考えるい …
-
-
【ランキング】プロの書店員が選ぶ・芥川賞を取らなかった名作10
テレビ愛好家のAちゃんです。 テレビばかり見ていないで勉強しなさい。 高度成長時代の子どもたちは親からよくいわれた言葉です。 テレビを見ない若者たちが増えた今、こんな言葉も聞かなくなりました。 代わっ …