イッピン「カラフル!きらめく漆器~福島 会津塗~」

イッピン「カラフル!きらめく漆器~福島 会津塗~」

イッピン「カラフル!きらめく漆器~福島 会津塗~」

放送 2017年9月12日

【リポーター】堀田茜,【語り】平野義和

古きを訪ねて新しさを知る

カラフルでかわいい!それも手ごろな値段で手に入る!

これまでの漆器のイメージを一新するデザートカップが若者に人気です。

ヨーロッパの王侯貴族が愛用しているようなデザインの中に、

どこか和風のテイストが感じられるワイングラス。

これは、福島県会津若松市で発展した「会津塗」でできた器です。

いま現代の生活スタイルにあった会津塗の新製品が続々誕生しています。

神秘的な模様のデザインが目を奪う商品はワイングラスだけではありません。

お年寄りが持つイメージが強いステッキも、

「金虫食い塗り」とよばれるきらめきの伝統技法によって大変身。

装飾の仕方によってありふれた日用品も、

自分の心を満たしてくれる高級な装身具になることがわかります。

番組では、伝統を受け継ぎながら華やかに進化する「会津塗」の魅力に堀田茜が迫りました。

番組で紹介された会津塗製品をピックアップしました。

調べてみた所商品は、アマゾンなどの買い物サイトには見当たりません。

有名デパートの高級食器フロアのほか、商店の直販サイトから手に入れることが出来ます。

金虫食い塗りの器

会津塗といえば・・・: 磐梯山の力

吉井漆器製作所 大吉屋 塗師 吉井信公さん
〒965-0007 会津若松市飯盛二丁目十一番四号
TEL:0242-27-1581  FAX:0242-27-1581

進化する会津塗

福西惣兵衛商店の「gingaシリーズ」の商品


gingaシリーズ
会津塗 福西惣兵衛商店

会津塗のカラフルな器

福西惣兵衛商店の「re-veシリーズ」の器

reveとはフランス語で「夢」を意味します。

この”re-ve”シリーズがいつもの食卓にあることで、

夢のある暮らしを楽しんでいただければという思いを込めて名付けました。

会津塗 福西惣兵衛商店

まとめ

芸術品は作家が作り出したイメージが持つオリジナル・希少性に価値があります。

それに対して工芸品はイメージをもとに量産することが可能です。

使われることを想定して作られます。

私たちは、工芸品を使うことで自分の生活を豊かにすることができるのです。

優れた工芸品を一つ持つことで明日を生きるエネルギーをもらえるなら、

イッピンを手は決して高い買い物ではないように思います。